2019年度(後期)
新規放射線取扱者全学一括講習会日程
目次
・RIXコース
・X線コース
・管理区域内実習
申込書ダウンロード:
・受講申込書(RIXコース、X線コース)
・実習参加申込書(管理区域内実習)
RIXコース
1. 日本語RIXコース
| 開催回 | 年月日 | 時間 | 会場 | 募集人数 |
|---|
| 第116回 | 09月04日(水) | 9時~17時 | アイソトープ総合センター 2階講義室 | 50名 |
| 第117回 | 11月11日(月) | 9時~17時 | アイソトープ総合センター 2階講義室 | 50名 |
| 第118回 | 02月07日(金) | 9時~17時 | アイソトープ総合センター 2階講義室 | 50名 |
2. 英語RIXコース
| 開催回 | 講義日 | 時間 | 会場 | 募集人数 |
|---|
| 第116回 | 09月04日(水) | 9時~17時 | アイソトープ総合センター 1階講義室 | 20名 |
| 第117回 | 11月11日(月) | 9時~17時 | アイソトープ総合センター 1階講義室 | 20名 |
| 第118回 | 02月07日(金) | 9時~17時 | アイソトープ総合センター 1階講義室 | 20名 |
◎ RIXコース受講対象者研究・管理等で放射性同位元素や加速器・放射光施設を利用する方
◎ 受講手続き
事前に申込みを受け、定員内で受講承認いたします。希望者は受講申込者名簿に記入して、所属部局の担当者(又は放射線管理室)に提出してください。各回ともそれぞれ申込締切日がありますので注意してください。
X線コース
1. 日本語X線コース
| 開催回 | 講義日 | 時間 | 会場 | 募集人数 |
|---|
| 第236回 | 09月04日(水) | 13時~17時 | アイソトープ総合センター 2階講義室 | 30名 |
| 第237回 | 11月11日(月) | 13時~17時 | アイソトープ総合センター 2階講義室 | 30名 |
| 第238回 | 02月07日(金) | 13時~17時 | アイソトープ総合センター 2階講義室 | 30名 |
2. 英語X線コース
| 開催回 | 講義日 | 時間 | 会場 | 募集人数 |
|---|
| 第236回 | 09月04日(水) | 13時~17時 | アイソトープ総合センター 1階講義室 | 20名 |
| 第237回 | 11月11日(月) | 13時~17時 | アイソトープ総合センター 1階講義室 | 20名 |
| 第238回 | 02月07日(金) | 13時~17時 | アイソトープ総合センター 1階講義室 | 20名 |
◎ X線コース受講対象者研究・管理等でX線発生装置を使用する方
◎ 受講手続き
事前に申込みを受け、定員内で受講承認いたします。希望者は受講申込者名簿に記入して、所属部局の担当者(又は放射線管理室)に提出してください。各回ともそれぞれ申込締切日がありますので注意してください。
管理区域内実習
実習A 放射線の測定
| 開催回 | 年月日 | 時間 | 会場 | 募集人数 |
|---|
| 第21回 | 09月05日(木) | 9時30分~12時30分 | アイソトープ総合センター 5階実習室等 | 20名 |
| 13時~16時 | アイソトープ総合センター 5階実習室等 | 20名 |
| 第22回 | 11月12日(火) | 9時30分~12時30分 | アイソトープ総合センター 5階実習室等 | 20名 |
| 13時~16時 | アイソトープ総合センター 5階実習室等 | 20名 |
| 第23回 | 02月13日(木) | 9時30分~12時30分 | アイソトープ総合センター 5階実習室等 | 20名 |
| 13時~16時 | アイソトープ総合センター 5階実習室等 | 20名 |
実習B 非密封RIの取扱
| 開催回 | 年月日 | 時間 | 会場 | 募集人数 |
|---|
| 第21回 | 09月05日(木) | 9時30分~12時30分 | アイソトープ総合センター 4階実習室等 | 20名 |
| 13時~16時 | アイソトープ総合センター 4階実習室等 | 20名 |
| 第22回 | 11月12日(火) | 9時30分~12時30分 | アイソトープ総合センター 4階実習室等 | 20名 |
| 13時~16時 | アイソトープ総合センター 4階実習室等 | 20名 |
| 第23回 | 02月13日(木) | 9時30分~12時30分 | アイソトープ総合センター 4階実習室等 | 20名 |
| 13時~16時 | アイソトープ総合センター 4階実習室等 | 20名 |
◎ 管理区域内実習受講対象者研究・管理等で放射性同位元素や加速器・放射光施設の利用される方。実習に参加される日までに、新規取扱者教育訓練を修了し、取扱前健康診断を受診していることが申込条件です。また、東京大学の身分証(学生証又は職員証)が必要です。
◎ 受講手続き
事前に申込みを受け、定員内で参加承認通知をお送りします。希望者は実習参加申込書に記入して、所属部局の担当者(又は放射線管理室)に提出してください。なお、参加希望日は選択いただけますが、午前/午後は指定いただけません。また、各回ともそれぞれ申込締切日がありますので注意してください。アイソトープ総合センターでは、個人からの申込みを受け付けておりません。