本センターの機器および施設を学内各部局研究者に供し、アイソトープ関連の研究および諸分野にわたる研究に寄与しています。共同利用研究には、各部局の放射線施設では行いにくい研究を行うことが可能です。

共同利用メニュー

共同利用ご利用の方へ(お知らせ)

  • 共同利用に係る時間外利用料金の徴収について

    共同利用者 各位

    共同利用者の休日及び平日夜間の利用について、8月より時間外利用料金を徴収します。
    現在、「管理区域入退区分変更申請書」を提出されている共同利用者の方で、
    申請書を取り下げる方は、放射線管理チームまでのご連絡ください。
    ご連絡がない場合、8月より料金を徴収いたします。
    ご不明な点がありましたら、放射線管理チームまでお問い合わせください。

    時間外使用届未提出時の対応について

    これまで、時間外使用届の未提出の場合、19時以降に管理区域から退出され、
    かつ30分以上経過している場合には、注意喚起のメールを送付しておりました。
    8月1日(金)以降は、以下の対応に変更となりますので、ご注意ください。

    ■ 新ルール概要(8月1日より)
    時間外使用届が未提出の場合は、19時15分以内に管理区域から退出してください。
    それ以降の対応は以下の通りです:

       • 管理区域への立入を停止します。
       • 時間外使用届を作成・提出してください。
       • 時間外利用料金を徴収します。

    すべての手続きが完了した後、管理区域への立入停止を解除いたします。

    ■ ご連絡について
    管理チームからの連絡は行いませんので、本人から管理チームへ直接ご連絡をお願いいたします。

  • (日程変更)定期清掃(8月)のお知らせ

    [日時]
     2025年8月8日(金)、14日(木)
    [場所]
     管理区域内(8/8)  管理区域外(8/14)
    [業者]
     サンアメニティー
    [注意]
     定期清掃実施の週は室内汚染検査及び除染のため、RIの使用ができませんのでご了承下さい。ただし、汚染検査後に清掃予定区域でRIを使用したのであれば、独自に汚染検査を実施して管理室へ報告願います。それができないのであれば、使用するRI実験は行わないでください。受入責任者は責任をもって対処願います

  • 空調設備Vベルト交換のお知らせ

    下記の日程において、空調設備Vベルト交換作業を実施します。

              記

    1 日時  2025年8月19日(火)、20日(水)9:00~17:00
    2 業者  大和アトミックエンジニアリング
    3 注意  管理区域内でアイソトープを利用される場合はご注意ください。
          実験される方で空調運転が必要な場合、交換時間を変更して対応いたします。
          その旨をお知らせください終夜運転を依頼されてる空調については交換次第、
          運転を再開します。

                               以上

  • 高架水槽清掃のお知らせ

    下記の日程で、高架水槽清掃を実施します。

              記

    1 日時  2025年7月8日(火)9:00~15:00
    2 業者  アドバンスサービス
    3 注意  高架水槽の清掃日にはなるべく水の使用を控えてください。
          南側から水が落ちる場合もあります。

                               以上

  • センター夏季閉館のお知らせ

    センター共同利用者 各位

    アイソトープ総合センターは、節電対策のため以下の期間閉館とさせていただきます。
    休日扱いとなり、管理区域の利用はできませんのでご注意下さい。
    ただし、利用の際は受入責任者の承認手続きを得てご利用可能ですが、
    節電にご協力をお願いします。

       2025年8月12日(火)~2025年8月13日(水)
       2025年8月11日(月)は山の日の休日となります

お問い合わせ

東京大学アイソトープ総合センター 放射線管理チーム

住所: 〒113-0032 東京都文京区弥生2-11-16
ダイヤルイン: 5841−2870
内線: 22870
メールアドレス: kanrishitsu(アットマーク)ric.u-tokyo.ac.jp